2025.1.10 関連イベント
第2回ギャラリートークを開催しました!
みなさま、こんにちは。
1月10日(金)に第2回ギャラリートークを開催しました。
14時からの特別展「ファッション写真が語るモード-写真とドレスの関係性-」ギャラリートークでは、写真技術の誕生からはじまるファッション写真と、歴史のなかで変遷する被写体(モード)の魅力とについて、実際に展示しているドレスの解説などとあわせてご紹介しました。
14時30分からは阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」展のギャラリートークを行いました。いまなお休館を余儀なくされている石川県能登島ガラス美術館のコレクションから、本展が初公開となる作品など約36点と当館の衣装コレクションが共演しています。
今回もたくさんの方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。
特別展「ファッション写真が語るモード-写真とドレスの関係性-」、
阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画 「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」展は1月26日(日)まで開催中です。
みなさまのご来館をお待ちしております。