特別展示

特別展「長くつ下のピッピ™の世界展」
2020年2月1日(土) - 3月29日(日)
開館時間
10:00 – 18:00(入館は17時30分 まで)
休館日
月曜(※2月24日を除く)、2月25日
入館料
一般 | 1,000円(800円) |
---|---|
大学生・65歳以上 | 500円(400円) |
高校生以下 | 無料 |
※ただし小学生以下は保護者(大学生以上)同伴
※( )内は30人以上の団体料金
※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)をお持ちの方は割引を受けられます。
主 催:神戸ファッション美術館、神戸新聞社、毎日新聞社
後 援:スウェーデン大使館、エストニア大使館、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西
協 賛:野崎印刷紙業
協 力:アストリッド・リンドグレーン社、コピーライツアジア、徳間書店、岩波書店、偕成社、
イケア・ジャパン、スウェーデンハウス
企画協力:東映、東京富士美術館
展示協力:大阪樟蔭女子大学
監 修: 菱木晃子(北欧児童文学翻訳家)
子どもたちと、かつて子どもだった大人に贈る物語
©The Astrid Lindgren Company / Ingrid Vang Nyman
神戸ファッション美術館では、このたび特別展「長くつ下のピッピ™の世界展~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」を開催します。
天真爛漫で力まさりの女の子が繰り広げる奇想天外な物語「長くつ下のピッピ」は1941年、スウェーデンの作家アストリッド・リンドグレーン(1907‐2002年)が娘に語り聞かせた即興のお話から生まれました。1945年に出版されてから世界各国で翻訳され、読み継がれています。
初版から2020年で75周年。「ピッピ」のオリジナル・タイプ原稿のほか、「ピッピ」や「ロッタちゃん」「やかまし村」シリーズの挿し絵原画を展示。
さらに「子どもの本の女王」と称され、女性や子どもたちの地位向上にも尽力したリンドグレーンゆかりの品などを一堂に集め、今も愛される〝世界一つよい女の子〟ピッピの物語とリンドグレーンのメッセージを紹介します。
展示作品
【2】 アストリッド・リンドグレーン作・画《オリジナルピッピ》1944年 カーリン・ニイマン(リンドグレーンの娘)私物 Text and illustration Astrid Lindgren ©The Astrid Lindgren Company. Courtesy of The Astrid Lindgren Company
【3】桜井誠 《『長くつ下のピッピ』表紙原画》1964年 黒姫童話館所蔵
【4】イングリッド・ヴァン・ニイマン《『長くつ下のピッピ』挿絵原画》1945年 アストリッド・リンドグレーン社所蔵
Illustration Ingrid Vang Nyman ©The Astrid Lindgren Company. Courtesy of The Astrid Lindgren Company
【5】【6】【7】イングリッド・ヴァン・ニイマン《『ピッピのスケッチ』》1945-1959年 アストリッド・リンドグレーン社所蔵 Illustration Ingrid Vang Nyman ©The Astrid Lindgren Company. Courtesy of The Astrid Lindgren Company
【8】イロン・ヴィークランド《『ちいさいロッタちゃん』表紙原画》1992年 セリエギャラリーエット所蔵
Illustration Ilon Wikland ©Ilon Wikland. Courtesy of Seriegalleriet art gallery, Stockholm
【9】イロン・ヴィークランド《『やかまし村の春』挿絵原画》1961年 アストリッド・リンドグレーン社所蔵 llustration Ilon Wikland ©Ilon Wikland. Courtesy of The Astrid Lindgren Company
【10】リサ・ラーソン《馬を持ち上げるピッピ》2018年 アストリッド・リンドグレーン社所蔵 *実際の展示作品と異なる場合があります。©Lisa Larson. Made by Keramikstudion Sweden. Courtesy of The Astrid Lindgren Company
◆アストリッド・リンドグレーン(1907‐2002年)
世界的に有名なスウェーデンの児童文学作家。著書は世界100カ国以上、70言語以上で翻訳され、
多くのファンを獲得。男女同権、女性の社会進出における先駆者としても知られています。
関連イベント
-
児童文学翻訳家・石井登志子さんによるギャラリートーク&サイン会
リンドグレーン作品などの翻訳で知られる石井さんが作品の魅力などについて話しながら展示会場を回ります。
日時
- 2020年2月15日(土) 11:00~、 14:00~
会場
- 当館展示室、エントランス
定員
- なし
参加費
- 無料 ※事前申申込不要 ※ただし当日入館券が必要です
関連イベントお申し込み方法
申込方法
お問い合わせフォームからお申し込みいただけます。
お電話でもお申し込みいただけます。